測量士補試験の対策問題です。
合格のために活用してください。
問題
衛星測位システム
①【A:電離層・B:対流圏】の影響による誤差は、GNSS衛星から送信される2周波の信号を用いて解析することにより軽減することができる。
②【A:マルチパス・B:アンテナ位相特性】の影響による誤差は、各観測点のGNSSアンテナを同一方向に整置することで軽減することができる。
③GNSS測量機を用いた測量における主要な誤差要因には、GNSS 衛星位置や時計などの誤差に加え、GNSS 衛星から観測点までに電波が伝搬する過程で生じる誤差がある。【A:正しい・B:誤り】
④公共測量における1級基準点測量において、電子基準点のみを既知点としたGNSS測量を行う場合、測量計算に及ぼす地殻変動によるひずみの影響が大きくなるため、【A:PCV補正・B:セミ・ダイナミック補正】を行う必要がある。
⑤搬送波位相を用いて2点間の相対的な位置関係を決定する方法を【A:単独測位・B:干渉測位】という。
⑥地殻変動による平均のひずみ速度を約0.2ppm/yearと仮定した場合、電子基準点の平均的な間隔が約25kmであるため、電子基準点間には10年間で約【A:20・B:50】mmの相対的な位置関係の変化が生じる。
地形測量(現地測量)
⑦現地測量は【A:3級基準点・B:4級基準点、簡易水準点又はこれと同等以上】の精度を有する基準点に基づいて実施する。
⑧現地測量により作成する数値地形図データの地図情報レベルは、原則として【A:1000以下・B:2500以下】とし250、500及び1000を標準とする。
⑨トータルステーションを用いた地形、地物などの測定は、主に【A:放射法・B:スタティック法】により行われる。
⑩地形、地物などの状況により、基準点にトータルステーションを整置して細部測量を行うことが困難な場合、TS点(補助基準点)を設置することができる。【A:正しい・B:誤り】
答え
①A:電離層
②B:アンテナ位相特性
③A:正しい
④B:セミ・ダイナミック補正
⑤B:干渉測位
⑥B:50
⑦B:4級基準点、簡易水準点又はこれと同等以上
⑧A:1000以下
⑨A:放射法
⑩A:正しい
復習・確認
①電離層の影響による誤差は、GNSS衛星から送信される2周波の信号を用いて解析することにより軽減することができる。
→電離層遅延誤差という。周波数に影響されるため、特に10kmより長い基線の観測では、2周波を受信できるGNSS測量機を使う必要がある。
→対流圏遅延誤差は周波数に依存せず、2周波の観測により軽減することができないため、基線解析ソフトウェアで採用している標準値を用いて近似的に補正が行われる。
②アンテナ位相特性の影響による誤差は、各観測点のGNSSアンテナを同一方向に整置することで軽減することができる。
③GNSS測量機を用いた測量における主要な誤差要因には、GNSS 衛星位置や時計などの誤差に加え、GNSS 衛星から観測点までに電波が伝搬する過程で生じる誤差がある。
④公共測量における1級基準点測量において、電子基準点のみを既知点としたGNSS測量を行う場合、測量計算に及ぼす地殻変動によるひずみの影響が大きくなるため、セミ・ダイナミック補正を行う必要がある。
→セミ・ダイナミック補正:プレート運動に伴う定常的な地殻変動により、各種測量の基準となる基準点の相対的な位置関係が徐々に変化し、蓄積した基準点網のひずみの影響を補正すること。国土地理院が電子基準点などの観測データから算出し提供している。
⑤搬送波位相を用いて2点間の相対的な位置関係を決定する方法を干渉測位という。
→単独測位は1台のアンテナで受信、干渉測位は既知点と未知点に2台のアンテナで受信して位置関係を求める。
⑥地殻変動による平均のひずみ速度を約0.2ppm/yearと仮定した場合、電子基準点の平均的な間隔が約25kmであるため、電子基準点間には10年間で約50mmの相対的な位置関係の変化が生じる。
→0.2ppm/year×10年×25㎞=50㎜となる。
⑦現地測量は4級基準点、簡易水準点又はこれと同等以上の精度を有する基準点に基づいて実施する。
⑧現地測量により作成する数値地形図データの地図情報レベルは、原則として1000以下とし250、500及び1000を標準とする。
⑨トータルステーションを用いた地形、地物などの測定は、主に放射法により行われる。
⑩地形、地物などの状況により、基準点にトータルステーションを整置して細部測量を行うことが困難な場合、TS点(補助基準点)を設置することができる。
→TS点の設置はTSやGNSSによってキネマティック法、RTK法、ネットワークRTK法により行われる。
その他の問題
問題一覧はこちら
皆さんの合格の手助けになれば嬉しく思います。
皆さんのこれからがより輝くものになりますように。
コメント