17日目〜ママが乳腺炎の発熱と胸の痛みで受診〜

前のページ←16日目〜ニューボーンフォト第2弾〜

今日のぴよログ

ママ:乳腺炎で受診(採血と点滴)

朝から乳腺炎による38度超えの発熱で産院へ受診しました。

発熱だけでなく、胸の痛みなどもあってとてもきつそうです。

妻いわくインフルエンザと同じぐらいかそれ以上にきついとのことです。
受診の結果、細菌感染ではなく、母乳が溜まったことが原因とのことでした。
マッサージをしながら様子を見て、場合によっては搾乳機を検討してもいいかもと言われましたが、搾乳機で絞りすぎてしまうと、逆にそれが原因で乳腺炎になってしまうこともあるらしいです。難しいですね。
まあ母乳は出てきているという事なので、息子がいい具合に飲んでくれると解決するのかなと思います。

ただ、乳腺炎中の母乳は苦みがあるらしく、赤ちゃんも飲みたがらないことがあるようです。

通常状態でも中々母乳を上手く飲んでもらえないことが悩みなので、さらに難しいなと思います。

点滴をして少し楽にはなったようですが、乳腺炎の症状が想像以上にきついとのことです。

再発を防ぐためにも搾乳機は検討しつつ、妻の希望で今のところはとりあえず手で絞って対応してみることに決まりました。

まずは今の症状が軽くなってくれることが先決です。

ママの受診中、私と息子は車の中で待機

ママの受診中、私と息子は車の中で過ごしていました。

後部座席で抱っこしていましたが特に嫌がる様子もなく過ごし、腕の中でスヤスヤと眠ってくれていました。

次のページ→18日目〜ミトンを着けることにした〜

すべての日記はこちら(新米パパの子育て日記【生後0日〜】)

コメント

タイトルとURLをコピーしました