今日のぴよログ





デイケア&ニューボーンフォト第2弾
今日は産院のデイケアを利用し、自宅訪問をしてもらいました。
デイケアに来てくれる助産師さんが個人でニューボーンフォトを撮っているので、自宅でのニューボーンフォトの撮影もしてもらいます。
生後14日も過ぎ、1度スタジオでも撮ってもらいましたが、家の中でファーストトイなど好きな物を並べて撮れたのでスタジオとは違う良さがありました。
沐浴のシーンや何気なく関わっているシーンなども写真に残せて、自分たちだけでは中々撮れない写真も撮れたのが良かったです。
母乳の量もチェック
母乳の量もチェックしました。
やっぱりそんなに多くは出ていない様子です。
授乳時と哺乳瓶で飲む時の姿勢を少し変えるように教えてもらいました。
首が曲がっていて飲み込みづらいみたいだったので、今後は背中から頭までできるだけ真っ直ぐになるような姿勢で抱っこするように心がけるようにします。
沐浴はいい感じ
沐浴は息子が産まれる前にパパ教室で教えてもらっていました。
その時沐浴の仕方を教えてくれたのが今日訪問してくれた助産師さんだったので少し緊張しましたが、沐浴のやり方はいい感じと言われたので良かったです。
息子もいつも気持ちよさそうに沐浴をしているので、パパ教室に行って良かったなと思います。
コメント